東北の中心地、 仙台に隣接して
秀光中等教育学校は、 東北の中心都市“杜の都”仙台に隣接した多賀城市にあります。 仙台市は伊達藩の時代から続く歴史ある城下町。 近年は東北一の経済中心地として、また、 東北大学に代表される“学都”として発展し続けています。

1300年の歴史を持つ多賀城
この100万人を擁する政令指定都市・仙台市と隣り合う多賀城市は、西暦724年に陸奥国府「多賀城」が築かれ、 奈良・平安時代には 東北における政治・経済・文化の中心地として栄えました。

歴史ある文化と豊かな自然…絶好の教育環境
歴史と伝統ある文化、 そして豊かな自然あふれる、まさに教育には絶好の地、 仙台と多賀城…。 秀光中等教育学校は、 そんな恵まれた教育環境の中にあります。
 
■学園施設
茶室「英松庵」
図書館
NCホール内 多目的ホール
グローリーホール
中講義室
物理実験室
化学実験室
北辰館 食堂
レオホール 食堂
 

01. 國際交學館(男子ドミトリー)  
02. IKUEI 90(女子ドミトリー)  
03. サッカー場  
04. ノースグローリーホール  
05. 真勝園グラウンド  
06. 北辰館  
07. グローリーホール
08. 多目的グラウンド  
09. ウエストウイング  
10. ライオンズホール  
11. イーストウイング  
12. サウスウイング  
13. NCホール  
14. レオホール

 
東京ー仙台間
新幹線所要時間 98分

仙台ー中野栄間
JR仙石線所要時間17分

交通アクセス
JR仙台駅から仙石線中野栄駅まで所要時間17分。下車徒歩5分。東北本線国府多賀城駅から通学用シャトルバス運行。