秀光独自の科目で高い学力を養成

 生徒の個性を伸ばし、 難関大学受験にも対応できる学力を養う学校独自の科目を設定。さらに少人数制クラスや、生徒の学習進度、理解度に応じたレクチャークラスなどによる授業を展開しています。



実力の強化と弱点克服のための特別講習

 夏休み、 冬休みなどの長期休業中も計画的に講習を組んで、 実力の強化と不得意科目の克服をおこないます。医歯薬系大学・学部を志望する生徒には、小論文対策特別講習なども実施していきます。


土曜日の学習会で基礎学力を徹底

土曜日には、国語・数学・英語の復習および基礎学力の定着をはかる独自の学習会を実施しています。



理系進学をめざす生徒のための “Science ”

 実験を重視した特別講座などを設定して、医学部医学科および歯学、薬学を中心とした理系大学をめざす生徒のための Science の授業に力を入れています。

 
 
 
 
 
 

 
《秀光中等教育学校の中高一貫教育について》
6年間の学習を5年間で、最終1年間は大学受験に向けて
 
学年
目標
指導・学習
活動
進度
前期
課程
1
基礎養成期
中・高一貫
カリキュラムの
教科指導

中学校課程
-----------

高等学校課程

2
3
向上充実期
後期
課程
4
5
文系

理系・
医進系

6
発展応用期
   
   
VOICE OF STUDENT
国際物理オリンピックで日本代表の1人に選ばれ“金”受賞


6年 佐藤くん 
塩竈第二小出身
数学、物理、化学の大会に挑戦し、
国際物理オリンピックで日本代表、
金メダルを獲得!


 
2年生のときから数学、物理、化学と、さまざまな大会にチャレンジしてきて、ついに『国際物理オリンピック』の日本代表に選ばれ、7月にタイ・バンコクで開かれた大会に出場。金メダルを獲得しました。金獲得は5人出場した日本代表(灘高3、開成高1、秀光1)のうちの僕を含む3人。信じられない思いとうれしさでいっぱいです。

■佐藤遼太郎くんのこれまで受賞経歴
*2年生
 『日本ジュニア数学オリンピック』:銅賞
*3年生
 『日本ジュニア数学オリンピック』:金賞
*4年生
 『物理チャレンジ2009』:優良賞
*5年生
 『物理チャレンジ2010』:金賞
 『化学グランプリ2010』:銅賞
 『日本数学オリンピック』:成績優秀者
*6年生
 『第42回 国際物理オリンピック』:金メダル
 『物理チャレンジ2011』:金賞/茨城県知事賞/
       つくば科学万博記念財団理事長賞
   
NEXT