伝統武道で“日本の心”を育む

 男子は剣道、女子はなぎなた。日本の伝統武道をふだんの体育の授業に取り入れて、強い精神力を養います。

親睦と連帯感を深めるスポーツの祭典


 「スポーツを通して人間性を育成、第1〜6学年までの親睦と連帯感を深め、基礎体力の向上をはかる」を目的としたスポーツチャレンジを実施。騎馬戦、綱引き、 リレーなどが、全生徒参加のもとにおこなわれます。

快進撃が続く運動部、個性的な学芸部

 運動部として軟式野球、 サッカー、ライフル射撃、弓道、剣道、空手道、バスケットボール、卓球、 陸上、なぎなた、硬式テニスがあり、放課後に活動しています。軟式野球部は昨年(2010年)、全国大会初出場でベスト8に。創部3年目の空手道部も全国大会の団体組手で初の全国制覇を成し遂げるなど快挙が続いています。
 学芸部は模型工作、パソコン、歴史、英語、オーケストラ、合唱、インターアクト、棋道があります。オーケストラ部は校外行事にも参加しているほか、練習の成果を学校独自のコンサートで発表。その他の部も、積極的に発表をおこなっています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラブ活動リスト
【運動部】
軟式野球
サッカー
ライフル射撃
弓道
剣道
空手道
バスケットボール
卓球
陸上
なぎなた
硬式テニス
【学芸部】
模型工作
パソコン
歴史
英語
オーケストラ
合唱
インターアクト
棋道

 
VOICE OF STUDENT
部活動【軟式野球】


3年 佐藤くん
木小崎野小
(三沢市)出身
厳しい練習から生まれた
自信を胸に
今年こそは日本一を!


 僕たちのチームは「人のために」というテーマを掲げています。「自分のためでなく、応援したり支えてくれている人たちのために勝ちたい」という意識で頑張っています。僕が入学した年からチームの強化が進み、昨年は東北大会優勝、初出場の全国大会で“ベスト8”に入りました。厳しい練習を乗り越えてきた強い気持ちで、日本一をめざします。
 
   
BACK
学校紹介 contentsへ戻る